ガイドブックを作り隊 私を美術館に連れてって
滋賀県の美術館選択画面に戻ります
滋賀県立琵琶湖博物館
●利用案内
〒525-0001 滋賀県草津市下物町1091
電話番号  077−568−4811
利用時間  午前9時半から17時
     (入館は4時半まで)
休業日   毎週月曜日 (休日の場合は翌日)
入場料   大人600円、高大学生400円
      小中学生250円
ホームページ http://www.lbm.go.jp/
●館内情報
館内は大きく分けて「琵琶湖のおいたち」「人と琵琶湖の歴史」「湖の環境と人びとのくらし」「屋外展示」「淡水の生き物たち」「五感を使って楽しく体験学習」の6つのフロアで構成されており、琵琶湖の全てを学ぶことが出来ます。
★オススメスポット
1F「淡水の生き物たち」フロアでは直に魚に触れる事が出来ます。
★博物館うんちく話 (琵琶湖)
なんと琵琶湖は、今からおよそ600万年前に誕生し、年間3cmずつ北に移動し現在の位置に落ち着いたのは69万年前。今もまだ動いていて、50〜100万年後には日本海につながってしまう運命にあると言われています。
★わんわんオススメポイント
●受付では車イス・音声解説装置を貸し出しており、補助犬同伴の対応もしっかりなされています。館内はとても広いので補助犬を連れていても十分にスペースがあります。
●わんわんデザイン
一般駐車場あり 車椅子専用駐車場あり 数が少ないです 一般トイレあり 障害者優先トイレあり 補助犬トイレスポットあり エレベーターあり 音声ガイドあり 基本的には英語、中国語などの外人用ですが日本語もあります 点字あり
特記事項:なし
●周辺のオススメの店
@ Kent House
電話 077-563-8688
草津駅付近なのでバスの待ち時間にも立ち寄ることが出来る。
事前に電話をしておけば補助犬同伴も可。
日替わりランチ
     800円
珈琲やケーキもあるので休憩にも便利。
(※パフェは別)
●わんわんデザイン
一般駐車場なし 車椅子専用駐車場なし 一般トイレあり 広い造りになっています 障害者優先トイレなし 補助犬トイレスポットあり
特記事項:なし
A にほのうみ
電話 077-568-4701
営業時間 9時半から5時
建物内にあるレストラン。琵琶湖ならではのバス料理が名物。
バスバーガーセット
     980円
ハンバーガーのように バスのフライがパンに挟まっています。
●わんわんデザイン
一般駐車場あり 車椅子専用駐車場あり 一般トイレあり 障害者優先トイレあり 補助犬トイレスポットあり
特記事項:なし
●アクセスマップ
広域

周辺
●交通アクセス
●JR「草津駅下車」→近江鉄道バス「からすま半島」行き「琵琶湖博物館前」下車(30分)
●わんわんデザイン
一般トイレあり 障害者優先トイレあり 補助犬トイレスポットあり エレベーターあり 点字なし
特記事項:なし
調査担当:小倉・中川