| 宿泊施設 | 
            身障者用トイレ | 
            有り、2階に1ヶ所 | 
          
          
          
            | 身障者用風呂 | 
            有り(家族風呂に1ヵ所) | 
          
        
          
            | 盲導犬 | 
            利用可能 | 
          
          
          
            身障室 
   
             | 
            洋室 | 
            6室(ロフト付き5人部屋) | 
          
          
            | 和洋室 | 
            0室 | 
          
          
          
            | シングル | 
            0室 | 
          
          
          
            | ツイン | 
            1室 | 
          
          
          
            | トリプル | 
            1室 | 
          
          
          
            | 4人部屋 | 
            1室 | 
          
          
          
            | ロフト5人部屋 | 
            1室 | 
          
          
          
            | その他 | 
            0室 | 
          
          
          
            | 総客室数 | 
            10室 | 
          
          
            | 総収容人員 | 
            35名 | 
          
          
          
            | 駐車場 | 
            台数 | 
            12台(車椅子用全部OKですが屋根付きは3台) | 
          
          
          
            | 料金 | 
            平日 | 
            8,295円(1泊2食税込) | 
          
          
          
            | 休前日 | 
            9,345円(1泊2食税込) | 
          
          
            | G・W、お盆、年末年始 | 
            10,395円(1泊2食税込) | 
          
          
            | 交通 | 
            道路 | 
            磐越自動車道猪苗代磐梯高原I.CからR459経由25分。 | 
          
          
            | 鉄道 | 
            JR磐越西線猪苗代駅下車、バス(磐梯高原行き)で国民休暇村前下車、徒歩15分 
            ※あらかじめご連絡いただけたら、国民休暇村前バス停からペンションまで送迎いたします | 
          
          
            | 観光 | 
            ●会津米沢街道「桧原歴史館」  
            江戸時代、旧米沢街道に整備された流通物資の取締りを行う「検断屋敷」を再整備。街道周辺の歴史や人々のくらし、磐梯山噴火により湖底にしずんた集落の様子をジオラマで再現。郷土食「やせうま」も食べられる。 
            ●磐梯山噴火記念館 
            多くの犠牲を出した磐梯山噴火と噴火後の裏磐梯などについて紹介。 
            ●諸橋近代美術館(4月中旬〜11月下旬まで開館) 
            20世紀えお代表する天才芸術家サルバドール・ダリの作品約350点を中心に収録 
            ●ほっとギャラリーこらんしょ 
            写真ギャラリー&イベント広場。廃校を改装した裏磐梯の写真美術館。入管無料。喫茶・休憩室有。開館:10時〜16時。休館:月曜日 | 
          
          
            | メモ | 
            ●上記の料金は1泊2食税込み大人1名様です。 
              ●自然公園法の適用に伴い、2001年7月より個人看板の使用が禁止になりました。 
              そのため看板表記に関しまして、従来の方法とは異なります。 
              「曽原湖エリア」〜「色季彩の丘」を目標にしてください。 
                        玄関サイドリフター・階段のステップリフト・洗面所 | 
          
          
            | 備考 | 
            裏磐梯曽原湖の近くにあり、自然の中で非日常的な雰囲気を味わうことができます。 
            サイドリフターやステップリフト・車椅子対応のトイレなどの設備が充実しています。又、活動スペースは2階がメインになり食堂や部屋は2階にあります。 
            食堂の窓からは裏磐梯の自然を眺望できます。 
            ワイン&チーズとココット料理がおススメです。 | 
          
          
            | URL | 
            http://www.p-komera.com/ | 
          
          
            | E-Mail | 
            komera@mwnet.jp |